岡山ママブロガーのマイコです。
子どもと一緒に行って楽しかった遊び場を紹介しています。
6月は次女:うめ子の3歳の誕生日でした!
誕生日の度に、サファリリゾート姫路セントラルパークへ行っています。
合計7回くらい言っているので、いつの間にかすっかりサファリ通です。
サファリを中心に写真たっぷりでご紹介します。
長いので、以下の4つの記事に分けています。ご興味のある所からどうぞ。
お土産も楽しい!姫路サファリパークでショッピング
今回は、お土産についてご紹介します。
お土産選びも旅の最後にとても楽しいひと時ですよね!
姫路セントラルパーク内のおみやげ物は大充実の品ぞろえでとっても楽しいですよ。
1.種類豊富なぬいぐるみ
姫路セントラルパークのお土産屋は、入ってすぐのお店と、出口付近のお店と、2か所あります。
それぞれ少し違った商品を置いてあります。
ぬいぐるみの種類は、圧倒的に入ってすぐのお店です。
低価格路線から、マニアックなリアルなぬいぐるみまで、実に種類豊富に並べてあります。
私もぬいぐるみが大好きなので、いつも見ているだけでワクワクします。

ホワイトタイガーがお出迎え

種類豊富な鳥さんたち

どれも欲しくなっちゃう!

巨大な蛇!!商品で遊んでごめんなさい…。

レッサーパンダの山!!かわいい★

レアものもいっぱい!

母的にノックアウトだった、アナグマさんたち

オオカミさんが、『買って♡』って訴えてくる!!

癒し系もちゃんといます。
これでもまだ紹介しきれないほど、もっといっぱいあるんですよ!!!

私のぬいぐるみ好きも手伝って、我が家には数えきれないほどぬいぐるみがあふれています(笑)
長女は本当にぬいぐるみが好きで、毎回絶対にぬいぐるみを欲しがります。
今回もちゃっかりおばあちゃんと約束をしていたので、喜んでぬいぐるみ選びが始まりました。
子どもそっちのけで楽しむ母。あきれ顔の旦那…。これもお決まりパターン。
旦那の顔を見て我に返り、私は一つだけ、幼児向け英語講座の仕事に使える、オオハシを選びました。

オオハシ
もも子は、木のお家付きカワウソをチョイス。

既存のカワウソと合わせて、カワウソファミリーになりました。一番上のが選んだぬいぐるみです。
うめちゃんは、

ぬいぐるみがいらないなんて!!!!
私ともも子には信じられない発言だったけど、おばあちゃんも旦那も
『その方がいいわな。ぬいぐるみはいっぱいあるもんねぇ。』
なぁんて、私に聞こえるように言い残してさっさとおやつコーナーへ。
この、おやつコーナーがまた面白いんです!
2.アイデア豊富なおやつコーナー!
本当に面白かったので、ご紹介しますね!
動物を前面に押し出して、特色あるお土産を並べてあります。
アイデアに本当に感心しました。
その1:うんこクッキー!

なにこれ!!!うんこクッキー(笑)
これ、あげる人を選びますよね。
あんまり、食べたくないような…。
でもウケ狙いならこれ以上のものはありません(笑)
その2 動物バスクッキー

うめ子はこれを選びました。文句なしにかわいい!!
うめ子が選んだお土産は動物バスクッキーです。
中身は肉球クッキーです。
缶の絵は本当にかわいいし、下のタイヤはコロコロ動くので、クッキーを食べ終わった後もしっかり遊べます。
ちょっとお値段は張るけど子どもウケはぶっちぎりナンバーワンだと思います。

自慢げなうめ子
その3 ヒョウ柄ドーナツチョコ

ヒョウ柄アニマルチョコドーナツ
パッケージは全面ヒョウ柄!中身もヒョウ柄。かつ、ドーナツチョコまでヒョウ柄。
ヒョウ柄一点押しに惹かれてみんなへのお土産にチョイスしました。
THE Animalって感じで惹かれました。
その4:肉球ッキー

肉球を型どったクッキー。
肉球好きにはたまらない一品。
さっきのバス缶のは丸いクッキーに肉球をはめ込んであったけど、これは肉球の形にかたどってあります。
子ども向けの缶まではいらないけど、肉球クッキーは欲しい時に最適です。
その5:サファリ棒

うまい棒のサファリ版!
サファリ棒発見!
みんなに配るお土産に最適ですよね。
味はすき焼き味です。
このほかにも、ホワイトタイガーをモチーフにしたカッコいいクッキー、マグカップにぶら下がるトラクッキーなど、かわいい商品がいっぱいでした。
定番の兵庫県土産もそろってます。

ホワイトショコラタルトクッキー

トラカップ。
どの商品も、遊びがあって楽しいなぁと思いました。
アイデアがいいですよね。
お気にいりの一品を探してみてください。
入り口入ってすぐの、ここのお土産物屋はクレジット決済可能です。
VisaもMasterも、メジャーどころはどれもOKでしたよ。
この後紹介する、出口付近のお店は現金のみでしたのでご注意を!!
どこもクレジット決済にしてほしいな…。
3.ちょっとおしゃれなお土産屋
先ほど紹介したのは、セントラルパーク直営店みたいです。
出口付近に、もう一か所お土産物屋があります。
そこはちょっとオシャレなお土産が並んでいて、これまた楽しかったのでご紹介です。

出口直前のショップ
このお店は、子供向け商品もあるけど、大人が買いたくなるような商品がいっぱい並べてありました。
雑貨屋さんに言った気分になれます。
ぬいぐるみは似たような商品だったけど、おやつと雑貨はさっきのお店にはない、独自路線を打ち出してあるお店でした。

右上のバンダナがかわいくて買いました!

マグカップに入ったクッキー。
プラスチック製のマグカップにクッキーが10枚入っていて、650円。
この、マグカップ入りクッキーを友達へのお土産にすればよかったと大後悔…。
さっきのお店でシールを買っちゃった後だったので、ちょっとショックでした。
ホントにかわいいしクッキーもついています。
私みたいな後悔をしなくていいように、時間に余裕があったらこのお店もチェックしてから買ってみてね!

Tシャツいっぱい。

Tシャツホントにかわいい。

種類豊富です。

キャンパス地のバッグもあったよ。

メルヘンチックなおやつ。

絵柄がかわいい。
我が家の戦利品

買ったもの全部
我が家は、もも子のカワウソのぬいぐるみ、うめ子の動物バス、お母さんのバンダナとオオハシ、お友だちへのお土産のステッカーとヒョウ柄ドーナツチョコ。以上6点購入しました。
お土産選びも旅の楽しみですよね。
大満足です。
おまけのセントラルパーク。

お土産を選び終わった時点でもうクタクタ。
体力の限界を感じながら最終戦線、遊園地へいきました。
遊園地のフリーパスを買って遊ぶほど元気も時間もなかったので、何か1つだけ乗って帰ることにしました。
さすがにもも子も疲れたのか、納得してくれました。
姫路セントラルパークの料金
乗り物で遊ぶには、入園料とは別に、フリーパスか、乗り物ごと利用料金の利用券が必要です。
必要な金額は、乗り物によって違います。
保護者の付き添いがいる場合、保護者分も料金がいります。
遊園地内にチケットブースがあり、そこで購入します。
遊園地乗り物フリーパス券
大人:3,000円
子ども(小学生)2,700円
幼児(3歳以上)1,200円

乗り物利用券自動販売機
アトラクション『バシャーン』
もも子のチョイスは、急流すべりでその名も『バシャーン』でした。
1人400円!!
もも子、うめ子、お父さん×2回で、1,600円…。

うめ子、バシャーン初体験!

念願かなってご満悦のもも子
前回、もも子の誕生日は遊園地メインで回りました。
その時乗った、イモムシジェットコースターやメリーゴーランドより、このバシャーンが気に入っていたそうです。
観覧車じゃなくてよかった…。
一番奥だから、歩いていくだけで結構大変。

泣きすがるもも子…。
おばあちゃんの、『何か食べて帰ろうか。』であっさり引き下がった(笑)
ナイスだ!おばぁちゃん!!
売店
もも子の豹変ぶりに呆れながら、いよいよ眠たそうなうめ子を連れて出入り口最寄りの売店へ。
おばあちゃんが肉まんを買ってくれました。
もも子は何と、1つペロッと食べてしまいました。
遊園地内にはレストランがありますが、軽食のお店はここだけなのかな…。
営業中のレストランはどれもお食事メニューでした。
軽く食べるならこの売店がいいと思います。
肉まん、おいしかったですよ!

出入り口付近の売店

売店メニュー

遊園地内レストランの営業時間案内
以上、我が家のリゾートサファリ姫路セントラルパーク珍道中でした。
帰りの車では瞬殺で二人ともグッスリでした。
MAP
すてきなお土産品がみつかりますように!