遊んで英語を覚えよう☆英語講師が選ぶ幼児におすすめ英語教材ベスト3
岡山ママブロガーのマイコです。 2016年に総社子ども英語FUN!MUSIC!!を開講し、地域の子どもたちに英語を教えています。 今日は、幼児と遊びながら覚えられる、英語家庭学習におすすめの教材のご紹介です。 ①カルタで…
岡山ママブロガーのマイコです。 2016年に総社子ども英語FUN!MUSIC!!を開講し、地域の子どもたちに英語を教えています。 今日は、幼児と遊びながら覚えられる、英語家庭学習におすすめの教材のご紹介です。 ①カルタで…
岡山ママブロガーのマイコです。 小学2年生と5歳の娘がいます。 昨年末、家族全員で使うiPadを購入しましました。 『Code Karts』アプリでプログラミング 先日から本格起動させ、アプリをインストールしてプログラミ…
岡山ママブロガーのマイコです。 リトミック講師をしています。 教室にお越しのもうすぐ2歳になるお子様のお母さまに、おむつ外れについて聞かれました。 わが子は今、長女7歳、次女5歳。 トイトレは二人とも2歳の春頃からです。…
岡山ママブロガーのマイコです。 小学2年生(7歳)と幼稚園年中(4歳)の娘がいます。 皆さま、学校用品の収納って、どうされていますか? 娘が小学校に上がり、一年間、収納難民でした…。 学用品収納難民̷…
岡山ママブロガーの、マイコです。 子どもが少し育った今だからこそよくわかる、おすすめ子育てグッズを紹介しています。 子どものおもちゃって、どんどん増えて、収納に苦労しますよね…。 我が家の娘たちは、ぬいぐるみ…
岡山ママブロガーの、マイコです。 長女:もも子(2011年生)と、次女:うめ子(2014年生)のアラフォー母です。 ちょっと子どもが育った今だからこそよく分かる、買ってよかったなぁ、と心から思っている子育てグッズを紹介し…