岡山ママブロガーのマイコです!
子どもと一緒に行って楽しかった遊び場を紹介しています。
2017年6月次女:うめ子が3歳になりました。
誕生日祝いにはほぼ毎回姫路セントラルパークに遊びに行っています。
今回は、ふれあいコーナーのご紹介です。
子どもたちは、このコーナーが一番のお気に入りです。
ゆったり時間をとってあげたくて、のんびり回りました。
写真たっぷりでご紹介しますね!
姫路サファリパークについては、長いので、以下の4つの記事に分けてご紹介しています。ご興味のある所から読んでみてくださいね!
姫路サファリパークの動物ふれあいコーナー

乗馬体験するうめ子(3歳)
ドライブスルーサファリを終えると駐車場に出ます。
第1駐車場から第6駐車場まであり、おすすめは第4駐車場です。
食べ物ブースの近くかつ、ロープウェーの乗降口の最寄りになるので一番便利です。
焦って第1駐車場に停めない方が楽ですよ☆
10時過ぎにサファリに到着してからドライブスルーサファリへ行ったので、お腹がすきました。
まずは腹ごしらえ、ということで、フードコーナーに立ち寄りました。
サファリパークのお食事コーナー
サファリパーク内には、この駐車場付近のフードコーナーとウォーキングサファリ内の象の近くにエレファントカフェという軽食コーナーがあります。
2か所しかありません。
お昼を持参していなくて、サファリメインの場合は、この駐車場付近のフードコーナーがオススメです。
エレファントカフェより、メニューが充実しています。

フードコート。

メニュー;光って見にくくてごめんなさい…。
フードメニュー
- カレーライス:870円
- 肉うどん:850円
- 焼きそば:520円
- チキンピタパン:540円
- から揚げ:520円
- ソースたこ焼き:540円
- 焼きおにぎり:430円
- フライドポテト:380円
- 明石風たこ焼き:540円
- チュロス:430円
- 骨付きフランク(1本):330円
- 豚まん(1個)300円
※このほか、きつねうどんもありました。値段は多分800円くらい。すみません。忘れました。

ドリンクメニュー
ドリンクメニュー
- ミネラルウォーター:150円
- 缶ビール:480円
- ノンアルコールビール:300円
- ソフトドリンク各種
- ホットコーヒー等(Sサイズ)300円
- ソフトクリーム:350円
- ディップアイス:400円
- アイスクリーム:280円

テラス席のみ
我が家はうどんとから揚げ、ポテト、ピタパン、チュロス、骨付きフランクを頼みました。
私的には、骨付きフランクがお勧めです。
おいしかったですよ。
うどんは何だかフォーみたいなツルツルした麵でした。
讃岐うどんに慣れている私には新鮮で面白かったです。
神戸は豚まん有名だから、豚まんもおいしそうですね☆
帰りにセントラルパークで食べた豚まんはおいしかったですよ。
動物たちとのふれあい遊び

ウォーキングサファリMAP
フードコートを奥に進むとふれあい広場があります。
我が家はここがメインです。
ほとんど無料で、動物好きのこの年齢層の子どもたちは、結局ここが一番楽しめると思います。

ふれあい広場へレッツゴー!

本日のイベントスケジュール
ふれあい広場の入り口直前に本日のイベントスケジュールが掲示されています。
イベントも楽しみたい方は、見逃さずにチェックして入ってくださいね。
①犬と戯れる

サモエラがお出迎え
入ったらすぐに、かわいいワンちゃんたちがお出迎えしてくれます。
しかし、ここのワンちゃん、みんな大きいんです☆
セントバーナードにサモエラ!
恐がる次女に喜ぶ長女w

大型犬大集合
徐々に慣れてきて、次女もちょっとだけ触れました。

②ヤギにエサやり

ヤギのエサ:200円
いたるところにエサやりコーナーがあり、一個200円で販売しています。
モナカの中にエサが入っていて、パキット二つに分けられるので、我が家は二人で一つ買い、分け合ってエサやりさせました。

完全にへっぴり腰のうめ子(笑)
ヤギのエサやりに満足し、のんびりくつろぐ白ヤギやら、めんどりやらを横目に移動…

ヤギ

めんどりを追いかけるもも子
③豚レースに遭遇

豚レースイベントに遭遇
豚レース真っ最中でした。
巨大な豚が走り回り、小さくてかわいい子ブタもたくさん。
子どもたちが参加できるようになっていて、エサを投げて豚を走らせるレースをしていました。
盛り上がっていましたよ!
我が家は完全に出遅れたので外野から観ていました。
可愛いアヒルを横目に、ふれあいハウスへ移動。

かわいいアヒルに見とれるもも子とうめ子。エサやりもできます。
④ハツカネズミで30分

ハツカネズミに夢中のもも子
もも子は、小動物を抱っこするのが大好きです。
ハツカネズミにすっかり夢中になり、延々30分間、飽きもせず、ずぅっと触っていました。
せっかくなので気が済むまで触らせてあげました。
触りながら自分なりに研究したらしく、

と自慢げに教えてくれました。
このほか、同じ建物の中に、ハリネズミ、モルモット、オウムがいました。
モルモットは触れ合える時間が決まっていて、常時抱っこできるのは、ハツカネズミだけでした。

ハツカネズミを二匹いっぺんにつかめるもも子
⑤小型犬ふれあいタイム
うめ子も喜んでいましたが、全然動かないお姉ちゃんにしびれを切らし、すぐ横の小型犬ふれあいコーナーに移動。

小型犬のふれあいタイム 途中、休憩タイムがあります。

うめ子と小型犬

どの子も名前がついていて、名前を呼ぶと反応が違いました。
うめ子、大喜びでした。
ワンちゃんたちの休憩タイムになるまでゆっくり遊びました。
もも子の様子を見に行くと、まだ、飽きずにハツカネズミを触っているので、おばあちゃんと隣の乗馬コーナーへ移動。
⑥乗馬体験

乗馬コーナー看板

乗馬場
一周300円です。子どもだけで乗ります。

馬に乗せてもらううめ子。よく体験しているので、すっかり慣れています。
馬を怖がる子はできないかな…。
親が横を歩くことはできません。
一人で係員さんと回れる子が体験できます。
最後に止まってくれて、記念写真をパチリ!

乗馬終了後もなお、もも子はハツカネズミに夢中(笑)
仕方がないので近くにある自販機でセブンティーンアイスを購入。
アイスに目がないもも子。
どうしてわかったのか、食べ始めたら急に出てきましたw

自動販売機。この横に、フクロウのコーナーもありました。

フクロウ。ガラスが光ってうまく撮影できませんでした。

おばあちゃんとアイスクリーム
⑦馬にエサやり

エサだけで地味に散財…。どれも200円です。中身は一緒。
アイスで一息ついた後、もも子を乗馬させようとしたら、なんと、お馬の休憩時間に(笑)
かわいそうだけど仕方がないのでもも子の乗馬はあきらめ、エサやりをすることにしました。
ここのお馬さん、かなりアグレッシブです。
特に一番大きいのがエサを食べたくて突進してほかの馬を蹴散らし、『ブルルルッ!』鼻を鳴らしておねだりしてきます。

威嚇する馬!!ビビる姉妹(笑)
すっかり脅えたうめ子…。
もも子は隙をついてうまいこと小さい馬にあげ、うめ子は面白がるお父さんと大きい馬にあげ、エサやりは終了。
何ともハラハラ落ち着かないエサやりでした。

大きい馬の隙をついてお気に入りの馬に上げるもも子と嫌がるうめ子。
以上でふれあいコーナーは終了です。
子どもたちは大満足です☆
今度はウォーキングサファリです。
喜び勇んで移動しました。

ウォーキングサファリへ向かうもも子とうめ子
長くなったので、区切ります。続きは以下の記事へ