岡山ママブロガーのマイコです。
岡山県総社市在住です。
2人の娘といろいろな遊び場で遊んでいます。
今日は、飛行機が間近に見れる、日応寺スポーツ公園のご紹介です。
親子で楽しい!飛行機の離発着が間近に見える公園

岡山空港のすぐそば、飛行機の滑走路沿いに日応寺自然の森スポーツ広場はあります。
飛行機の離発着を本当に間近に見られます☆
時はゴールデンウィーク。
「どこかへ遊びに行きたい!」というので、飛行機を見に行くことに。
岡山空港は山の上にあり、とても涼しくて気持ちがいい。
テント(日陰が少ないので、あると安心です)とプラズマカー を持って出発しました。
この公園は、総合運動公園で、立派な野球場とテニス場、パターゴルフ、天然芝の公園にたくさんの遊具があります。
子どもたちのお気に入りの場所なので、冬(山なので風が強くて寒い)以外は頻繁に遊びに行っています。
駐車場に車を停めると、早速飛行機の轟音が聞こえてきます。
ワクワクします!
見上げた先には着陸真っ最中の巨大な飛行機が☆
「飛行機!飛行機!」
駐車場から遊具のある広場まではわりに距離があるので、いつも次女は荷物とともにベビーカーに乗せ、長女はプラズマかーに乗せ、ロープで引っ張って移動しています。
広場までの道は煉瓦で塗装してあるので、乗り物に乗せて引っ張りやすい形状でたすかります。
自転車やエスボードで遊んでいる子どもたちもたくさんいますよ。
ここは噴水のある水遊び場もあり、夏には水遊びをもできます。
幼児向け遊具と小学生以上向け遊具、大人のトレーニング用遊具などがあちこちにおいてあります。



(※遊具は執筆当時の物です。2021年現在は、より安全で幼児向けの物に変更されています。)
広々とした芝生の上でのんびりとした時間が流れます。
ゴールデンウィークなので、飛行機の離発着が多かったです。

テンションMAXの次女
飛行機が来るたびに子どもたちはテンションMAX!
飛行機の時間を掲示してあるのでそこでチェックしてもいいけど、私はいつもスマホで岡山空港を検索して時刻を確認しています。
夢中で遊んでいると、突然飛行機の音が聞こえてきて、気がついたら頭のすぐ上を通過していくこともよくあります。
しっかり見たいときは、離発着前に滑走路沿いの土手の上に走っていき、岡山空港から動き出す飛行機をじっくり眺めます。

離陸まで時間がかかるので、その間は土手沿いにある大きな岩によじ登って遊んでいます。

岩の上でくつろぐ次女

岩でくつろぐ父娘


ひとしきり遊んでおなかがすいたら、岡山空港へ。
スポーツ広場には自動販売機はあるけれど、食べ物は売っていません。
なので、一日のんびりしたいときはお昼持参が必須です。
おやつもご飯もカラスが狙ってくるので、カラス対策を忘れずに!
岡山空港の駐車場は第1駐車場以外は無料です。
でも、時はGW、どこもいっぱいでした…。
空港の中にはレストラン等があるのでそこで食べて帰るつもりだったけど、駐車できずに断念。
岡山空港の展望室でも飛行機は見れます。
- 大人100円
- 子供50円
- 4歳以下無料
(最近行ってないから変わってるかもしれません…。)
空港の展望室からは、離着陸だけでなく、飛行機に荷物を積み込んだりする様子や、運転士さんが手を振ってくれたりするのが見えます。
でも、フェンスがあるので、公園の方が迫力がありおすすめです。
以上、飛行機が見える公園のご紹介でした。
ぜひ遊びに行ってみてくださいね。
MAP