Oh happy days… 自分自身の平和を生きる。

不易

岡山ママブロガーのマイコです。

朝晩寒くないですか?

とうとう毛布を引っ張り出しました。

もうすっかり、秋ですね…。

(財)福武教育文化振興財団機関紙「不易」に掲載されました!

不易

公益財団法人福武教育文化振興財団機関紙「不易」

昨年度から取り組んできた西日本豪雨復興支援&子育て支援ボランティア:SOSU(素数)の活動について取材を受け、公益財団法人福武教育文化振興財団の機関紙「不易」に掲載されました!

ナオさんと二人三脚で駆け抜けてきたSOSU。

取材を機に改めて数え上げると、昨年1年間でイベント参加延べ人数:約1150名、リンクした団体数は42団体にもなっていました。

すてきな機関紙に紹介していただき、本当に幸せです。

 

家族がとても喜んでくれました。

そのこともすごく、嬉しかったです。

ボランティア活動も、今の仕事も、家族の理解と協力があってこそ実現できています。

これからも感謝の気持ちを忘れずに、真摯に取り組んでいきたいなぁと改めて思いました。

 

それと同時に、もう無理もしません。

相手のためとか、人や周りに合わせるというのは、失敗のもとです。

これからも自分自身の平和を信じて活動していきます。

たくさんの素晴らしい出逢いにも、心から感謝です。

ありがとうございます。

次女の運動会

先日、次女の幼稚園の運動会がありました。

お家ではおしゃべりが大好きすぎて、なかなか物事が前に進まず、の~んびりとしたゆっくりさんですが、幼稚園ではいつも頑張っています。

次女の運動会

次女の運動会の様子

  • 恥ずかしそうに行進する次女。
  • パプリカをリズムに合わせて上手に踊る次女。
  • 一生懸命かけっこをする次女。

本当にかわいくて幸せでした。

5月に転園した次女。

半年もたたない間に新しい幼稚園にもすっかり慣れ、お友達と嬉しそうに話しながら過ごしている次女がとても頼もしく思えました。

保護者の皆さまとも仲良くお話できるようになり、おかげさまで親の私も幸せな園生活を過ごしています。

先生方のあたたかなご指導にも感謝の気持ちでいっぱいな運動会でした。

家じゅうお片付けで発熱w

秋のお掃除

ゴミ袋大8袋分に!!

昨日は、秋のお祭りに向けて町内会のお掃除の日でした。

この日に合わせて、毎年お庭のお手入れをしています。

私はお手入れは苦手ですが植物が大好きです。

普段、緑に囲まれて本当に幸せなんですが、夏の植物の成長のパワーはすさまじく、夏の終わりに選定したプリペットが再び伸び放題に…。

溝掃除を終えて帰ってきた旦那と一緒に、思い切って外回りを夫婦で一斉掃除しました。

子どもたちは近所のお友達と遊んでいてくれたので、おかげさまで充実した片付けタイムに☆

畑も、門柱付近も、芝生も外回りも裏の草も。

全部すっかりキレイになりました☆

外掃除

そして、片付け魂に火が付き、ニトリで収納グッズを購入し、レッスングッズで倉庫状態になっているお部屋もせっせとお片づけました。

なんと、夜には頑張りすぎて発熱ww

19時くらいから次女と一緒にクークー寝たら治りました(*´ω`*)

今日は両腕が激しく筋肉痛…。

はぁ、、、情けないですねぇ…。

年を取ったなぁと思いました。

娘とドングリ拾い

ドングリ拾い

そして、今日は午前中保育園でのリトミックレッスン&ハロウィンの打ち合わせを終えた後、娘を誘って夕方からドングリ拾いに出かけました。

レッスンで使うための材料集めです。

清音ふれあい広場に行きました。

お目当ての大きなどんぐりがゴロゴロ落ちていました。

遊具で遊び、ハクチョウにエサをあげながら、娘も手伝ってくれました。

清音ふれあい広場

清音ふれあい広場で遊ぶ娘たち

がらスキの夕方の公園でのんびり親子で遊びました。

帰宅後はどんぐりムシ撃退のため、グツグツとドングリを茹でました。

面白がって見に来る次女(‘ω’)

どんぐりムシが出てくるか、ドキドキしながら見守る親子。

茹で上がったドングリをザルにあげると独特のにおいが…。

面白がって匂いをかぎに来る長女。

みんなでワーキャー言いながらドングリ茹でを楽しみました。

Oh happy days

ナオさんと私

矢掛の公園に子どもを放ち、スキを見て打ち合わせをするナオさんと私。

何はなくとも幸せな日々。

幸も不幸も、すべてひっくるめて、毎日がOh happy daysです。

 

何もない日常の中にいかに幸せを見つけられるか。

内であるがごとく外も然り。

自分自身の平和を大切に、これからも毎日を楽しんで生きていきたいです。

関連記事

ゴスペル『Oh Happy Day 』の意味。当たり前じゃないことに気づき感謝する歌

2017年2月21日

総社リトミック10月のレッスン風景

SOSU(素数)ホームページ