https://affiliate.rakuten.co.jp/link/pc/shop?me_id=1230373
岡山ママブロガーのマイコです。
昨日は風と雨がすごかったですね…。
今災害が来たら怖いなぁと、改めて思った夜でした。
娘は小学3年生。
私の住む総社市はGW明けまで休校です。
休校ではない地域でも、自主休校をされているご家庭も多くあるかと思います。
3年生を教えた経験があるので、少しでも学習のお手伝いができたらなぁと思い、親子で簡単にできるレッスン指導案を紹介しています。
今日は、音楽です。
お役に立てたら嬉しいです☆
♪友だち 一緒に歌おう
この曲、結構リズムが難しいですね…。
音程も高いので、難易度の高い曲だなぁと思いました。
- 聴いて曲を覚える。
- 歌詞ナシで歌う(ラララ)
- 歌詞で歌う
- 3段目、4段目をゆっくり練習する。
- 八分休符(半拍休む)を意識して歌う。
- ブレスの場所を意識して歌う。
まずは聴いて曲を覚えましょう。
音をつけずに歌詞を読んでもいいですね。
曲を覚えたら、いきなり歌詞で歌える子はそのまま。
難しい子はラララやルルルでメロディーを覚えます。
3段目4段目は特に難しいので、ゆっくり何度も一緒に歌ってあげましょう。
だいたい歌えるようになったら、八分休符を意識して歌います。
♪きみの~こと しらなかっ〇たよ(息吸う!)おなじこのみ~ちかようのに
♪きみの~こと lしらなかっ〇たよ〇でも〇きょうからともだちだよ
※八分休符(〇)のところは声を出しません。
さらにできそうな子は、v(←ブレス記号)の場所で息継ぎをしましょう。
最後に、具体的なお友達のことを想いながら歌えるようになったらマスターですね(*´ω`*)
リズム打ちにチャレンジ
まずは、ア~エまでのリズムを単品で確認し「1,2,3,4」の4拍子を感じながらそれぞれのリズムを叩けるように手拍子で練習します。
叩けるようになったら、曲と合わせてやってみましょう。
(ア)のリズム
(イ)のリズム
(ウ)のリズム
(エ)のリズム
ちょっとテンポが早かったですね…。すみません。
もう少しゆっくりの方が子どもはやりやすいかな(*´ω`*)
それぞれのリズムをマスターしたら、最初の歌動画と一緒にたたいてみるといいですね☆
- それぞれのリズムをたたく。
- 前半、後半でリズムを変えてみる。
- 歌いながら一つのリズムをたたく。
- 親と子どもと違うリズムでたたく。
- 歌いながら複数のリズムを変えながらたたく
- 親のリズムを追いかけてたたく。
などなど、リズム打ちレベルアップにもチャレンジできたら楽しいですね☆
おうちに楽器があったら楽器を入れたり、空き箱や机、床など、素材を変えて音の違いを楽しみながらリズムをたたくのも楽しいですね☆
今回の撮影は、娘は恥ずかしがって録音はNGでした(*´ω`*)
ももちゃん、協力ありがとう☆
以上、♪友だち 親子レッスン案でした☆