岡山ママブロガーのマイコです。
明日と明後日娘の始業式をどうしようかと、一人答えの出ない問いに悶々としながら過ごしています(*_*)
何かしたくても、子どもがいると結局落ち着いて何もできないですね…。
かといって一緒に遊んであげているわけでもないのですが、あっという間にご飯を作る時間になり、夜が来ます。
休校中、皆様いかがお過ごしだったでしょうか?
我が家の春休み
我が家ははじめのうちはアウトドアを楽しみ、

後半からは自宅で過ごすことが増えました。

トランポリンを購入
お勉強は、国語と算数はうんこドリルで復習しました。

生活科は野菜を植えました。

新しいハムスターを飼い始め、不注意で死なせてしまう経験もしました。
もともといるハムスターは今も元気に過ごしています。
いろんな気持ちを経験しました。

実験は一日だけお父さんとトライしたけれど、いまいち上手にできず、あっけなく終わってしまいました。

あとは、Think Thinkというアプリを、二人とも大喜びで毎日かかさずやっていましたね。
思考力を鍛えるのに役に立っているはず…。

そして、暇を持て余していつもやっていたのがプロクリエイトというデジタル画アプリです。
私自身あまり使い方がよく分かっていないので、子どもに自由に使わせました。
久しぶりにギャラリーをのぞくと、それぞれの特徴がよく表れた面白い作品が仕上がっていました。
うめこの世界





次女(5歳)はいたずら好きでいつもご機嫌。
植物やかわいらしいものが大好き。
妖精やら天使やらも大好き。
なんだかいかにも次女らしい世界観が拡がっていました。
ももこの世界






長女は見ての通り動物大好き。
絵のどこかに必ず動物が入っています。
よく観察して写実的に描くのを好みます。
いつも勢いとムラがある、エネルギーも我も強い子です。
学校には行ってほしいけれど…。

学校には当然行ってほしい。
だけど、コロナウイルスは怖い。
このストレス、何とも言えないですね…。
疲れてはハムスターのチっ君に癒してもらっています。
そして、確実に太ったw
至福のチッ君タイム🐹💕#ハムスター pic.twitter.com/WRQdfzlzx9
— マイコ@岡山子育てブロガー #リトミック (@Utaemon2016) April 5, 2020
仕事をオンラインできるところはしたいけど、子どもがいると撮影もできないというジレンマ。
それでも子どもは大事だーーー!
休校延長はしてほしいーーーー!!
仕事どうしようーーーーーーーーー!!!
今日のおかずは何にしようーーーー!!!!
おしまいw