岡山ママブロガーのマイコです。
幼稚園ママです。
娘の通う幼稚園では、雨が降ると親も子も レインコートと長靴で通園します。
傘は禁止なんです…。
特別な理由がない限りは、 歩きが原則 という幼稚園に通っています。
雨の日の子どもの登園方法
娘の幼稚園では、園指定 のド定番の黄色い合羽に、普段かぶっている、通園帽子をかぶります。
通園帽子と、カッパのフードをクリップで止めて、顔に雨がかかるのを防止しています。
カッパを買うときのサイズは大きめ が オススメ です。
長女:もも子は、入園時、120センチを買いました。
※購入当時、普段の服のサイズは95か100でした。
何もない限り、3年間買い替えることはないですし、雨が長靴に入るのを防げる からです。手が長いのは折れば大丈夫です
洗濯バサミやかわいいクリップ でフードと帽子をとめます。
長靴とクリップは自由でした。
長靴 は固いとふくらはぎの当たるところが痛いらしいので、少し高くても素材は やわらかい ものが オススメ です。ゴムの滑り止め付なら、さらに安心です。
一回買ったらなかなか買い替えるものではないので、試着して子どもの感想を聞いて選べたらいいですね。
※兄弟での、靴はお下がりできませんでしたが、長靴はお下がりして履くことができました。ご兄弟がいる方は、お下がりを想定して選ぶのもいいですね☆
雨の日の幼い兄弟の通園方法
兄弟がいると、本当に雨の日が大変です。
次女はカッパ、長靴が大好きなので、手持ちのカッパ(なんでもOK)、長靴で歩いていくこともあるのですが、基本的にはベビーカーに乗せて、レインカバーをかけて通っています。
次女は、ベビーカーに乗せてカバーをかけると猛烈に怒るので、ラムネやパンを持たせてごまかしています。
レインカバーは頂き物で、透明です。
水滴でどうせ視界も何もあったものじゃないので、柄付のかわいいのでもいいと思います。
子どもは何であれ、100%嫌がります…w
自転車の場合、カッパ&ヘルメット&長靴スタイルか、こんないいものもあります。
↓↓↓
子ども用のレインカバーです。
下記リンクに、詳細記事を書いています。
レインカバーは、移動中は確かに快適でいいのですが、幼稚園に到着して、自転車からおろしてから、傘がないので、カッパがないと歩けないですよね…。
レインカバーを利用される場合は、長靴を履かせ、ポンチョを一緒に持参して、到着したら、さっと羽織らせるのがいいと思います。
親の登園スタイル
自由 なので、みなさん思い思いのものを着用されています。
上から下まで覆う長い合羽、上下分かれた合羽、ポンチョなどなど、どれもフードは必須 です。フードを被っていないと、首元から雨が流れ落ちてきて不快な思いをします。
さらにレインハット をかぶれば完璧です。
サンバイザー付きのものは顔の雨よけになります。
妊娠中のママは、ポンチョタイプがオススメです。
大きいおなかでも、すっぽり入ってくれるからです。
自転車の場合は、ロング丈を着用されている方。
私のように、ショート丈&パンツスタイルの方と、両方います。
長靴 は、ショート、ミドル、ロングと様々です。
自転車 に乗る場合は、私は安全性を重視して、ショート丈の長靴で乗っています。
歩きの場合でも、ショートすぎると雨が入ってくるので役に立ちません。
土砂降りでも容赦なく、歩きなのでw
長靴は、ある程度の丈があるもの が オススメ ですよ!
以上、参考になったらうれしいです☆