岡山ママブロガーのマイコです。
家族で出かけて楽しかった遊び場を紹介しています。
今日は、知る人ぞ知る岡山県総社市内にある釣り堀『穂里山』の紹介です。
美しい山林の中にたたずむ釣り堀で、釣った魚はその場で炭火焼きにしてもらい、食べることができます。
お気に入りの遊び場で、毎年必ず1回は訪れています。今年はすでに2回目です(*´ω`*)

アクセス
【住所】総社市下倉2409‐1
国道180号から下倉橋を左折。
看板を頼りに山の中へ進むと到着します。
総社市内から約20分
【TEL】0866‐99‐1550
【営業日】土日祝 10時から16時まで
※GW期間は予約客のみ
※平日の事前予約は4名以上から可

- 竿代:1本500円
- ニジマス:一匹400円(変動有)
- ヤマメ・アマゴ:一匹500円(変動有)
- イワナ:一匹600円
- 焼き代:1匹100円
【駐車場】
約2台分の駐車場がありますが、入りきらないことが多く、混雑時は道の側に路駐となります。


3世代で楽しい!釣り堀だから、絶対釣れる☆

今年もコロナでどこにも出かけられないので、日ごろとてもお世話になっている近居の祖父母を連れて行きました。
2人とも久しぶりにする釣りに大喜びで、魚もとてもおいしく、家族みんなでプチ旅行気分を味わいました。

1本500円で釣り竿を借り、バケツと魚を挟むハサミを貸してもらます。
そして、釣り堀の周りに備え付けてあるエサをつけて釣ります。
釣り竿は家族みんなで使うことができます。
この日は混雑していたので2本借り、順番に使って釣りました。
コツは、竿をしっかり下に向け、下の方に垂らしてじっと動かず待つことだそうです。
なかなか釣れない…。
忍、忍の時間も子どもにとってはいい経験ですね(*´ω`*)

釣った魚はすべて買い取りです。
釣竿を返し、釣り上げた魚をバケツに入れ、ロッジの中まで運びます。
釣った魚の種類に合わせてお会計を済ませると、魚の串刺しを受け取ります。
それを焼き場まで持っていき、スタッフに焼いてもらいます。


我が家はいつも、全部焼いてもらい、食べきれない分は持ち帰ります。
おにぎりなど、魚以外の販売品はないので、お昼時なら持参するのもいいですね。
飲食スペースがあり、その場で一緒に食べることができます。

飲み物は、自動販売機がロッジの中に一つだけあります。

トイレは汲み取り式です。
ハンドソープ、消毒液はあります。
おむつ替えスペースや授乳室などはありません。
みなさま車の中で済ませているようです。
以上、簡単ですが釣り堀『穂里山』のご紹介でした。
家族6人で10時に到着して7匹釣り、食べる時間も含めて所要時間:約2時間ほどでした。
スタッフのみなさまとても優しく、山の音を聴きながらのんびりとした時間を過ごすことができました。
日陰が多く、GW期間に少し肌寒いと感じたので上着があると安心です。
とってもおすすめなので、ぜひ行ってみてくださいね!
