子どもの「耳が痛い!」は迷わず耳鼻科へ!中耳炎はスピードが大事!!

耳が痛い

岡山ママブロガーのマイコです。

長女:もも子(2011年生)と、次女:うめ子(2014年生)のアラフォー母です。

長女:もも子が、しょっちゅう中耳炎になります。

風邪をひくたびに、ドキドキしています。

「耳が痛い」迷わず耳鼻科へ!!

耳が痛い

お子さんが「耳が痛い!」と言い出したら、一刻も早く耳鼻科へ連れて行ってあげてください。

迷ってる時間がもったいないくらいです。

夜中に痛みがあると、一日中、親も子も眠れません…。

結果なんでもなくても、それはOKだということで、速攻で耳鼻科駆けつけることを、強くおすすめします。

中耳炎は、時間の経過ともに、みるみるうちに症状が悪化し、痛みが増していきます。

経験上、小児科より耳鼻科確実です。

子どもの耳垢掃除って、難しいですよね…。

耳垢があると、小児科の先生では中耳炎の判断ができず結局病院をはしごことに…。

その間、子どもの痛みも増していきます(*_*)

なので、最初から耳鼻科へ行きましょう。

なぜだか、毎回のように、診療時間終了 ギリギリに『耳が痛い!』と言い出すので、耳鼻科へ駆け込み、痛くて暴れるもも子を抱きかかえて受診していました…。

耳鼻科なら、耳垢も取ってもらってスッキリですよ☆

帰宅後、すぐに薬を飲ませる。

薬

中耳炎と判断されたら、抗生剤痛み止めをもらって帰ります。

この抗生剤、子どもの苦手なみたいです。

もも子は「耳が痛い!」と言ったあとすぐ、「薬が嫌ぁ!」って大泣きしていました

間違ってお薬を液体でもらって大失敗したことが原因です。

薬はでもらうことをおすすめします。

液体バージョンは飲みにくくて、もも子は、死ぬほど嫌がります。

いろいろ試した結果、チョコレートアイスに混ぜて飲ますが正解でした。

チョコの濃厚な味が、薬独特のいやぁな味消してくれるみたいです。嫌がらずに食べてくれます。

中耳炎の薬は痛み止めも抗生剤いっぺんに混ぜて、チョコアイスで食べさせています。

※抗生物質は必ず飲み切ってくださいね!

飲ませて30分ほどで、もも子は痛みを感じなくなっていたようです。

私は念のため、お風呂はお休みにしていました。

鼻水はこまめに噛ませること。電動吸引機がおすすめ

鼻が噛めないうちは、鼻水吸引器『ママ鼻水とって』をつかっていました。

中耳炎にならないために、鼻水はすすらず、こまめに噛ませること大事です。

鼻水が自分でかめない間は、鼻水吸引器がおすすめです。

私は自力で吸い出す上の写真のものをつかっていましたが、吸うのも嫌がって大変だし、吸った鼻水で自分に風邪がうつってしんどかったので、電動の吸引機をおすすめします。

耳鼻科にも鼻をすってもらうために何度も通ったので、そういう意味でも楽になると思います。

中耳炎の間控えること

中耳炎の間、プールはお休みです。

お風呂は、耳にお水が入らないように気を付ければOKです。

飛行機は乗れません

前回、薬局くじの特賞で当たった、奇跡の北海道旅行 直前に、もも子が中耳炎を発症し、パニクりました。

軽度の中耳炎ですぐに治ったので、結局、飛行機に乗って行けれましたが、気圧の変化で膿やハレがある場合は、飛行機に乗ると、痛みが増すんだそうです。降車後も後を引くので、やめておいた方がいいですよ、と先生に言われました。

ミニコラム 子どもの耳あか掃除

うめ子の耳

うめ子の耳

我が家の娘たちは二人とも耳垢掃除が大嫌いです。

私も自分が苦手なので、怖くて子どもの耳をホジホジできずにいます…。

そこで、我が家は、3か月に1回、耳鼻科で取ってもらっています。

『耳垢は自然と外にでてくるものだから、あまり無理やり取らない方がいいんですよ。』

いつでも連れてきてくださいね!』

って、声をかけていただきました。

まとめ

もも子とうめ子

子どもの中耳炎について、私の経験が、皆さまのお役に立てたら嬉しいです。

もも子は今、小学生になりましたが、いまだに、しょっちゅう中耳炎になります (/ω\)

中耳炎は、急に痛くなるようで、それまでいつも通りに遊んでいたのに、いきなり泣き出すのでびっくりします。

赤ちゃんの頃は、まだ口で伝えられないし、何が原因かわからず、困っていました。

鼻水が出ていて不機嫌極まりなかったら、一度耳鼻科を受診してみて下さいね!

鼻水を専用の機械で吸引してくださるし、行けば絶対、何かしら楽になります。

ママも、原因が分かればホッとしますよ☆

本当に、お疲れさまです。

早くよくなりますように (*´ω`*)