神田昌典2022講演会in岡山 「2020年、顧客コミュニティー を創る新技術」
岡山ママブロガーのマイコです。 2020年、始まりましたね! 今年はいったいどんな1年になるのでしょうか…。 2020年は宇宙的に見て、もんのすご~く大事な1年で、大きな切り替わりの年だと言われています。 自…
岡山ママブロガーのマイコです。 2020年、始まりましたね! 今年はいったいどんな1年になるのでしょうか…。 2020年は宇宙的に見て、もんのすご~く大事な1年で、大きな切り替わりの年だと言われています。 自…
岡山ママブロガーのマイコです。 ずっと体調を崩していた10月前半。 健康が一番だと身に染みた2週間でした。 『心がバテない食薬習慣』季節と身体と食の関係 先日やっと体調不良から復活し、研修帰りに本屋さんへ行きました。 そ…
岡山ママブロガーのマイコです。 先日『AI vs. 教科書が読めない子どもたち』という本を読みました。 親だけでなく子どもの教育に携わる人、大人にとってもこの本はすごく勉強になる本です。 ※本書の内容だけでなく、私なりの…
岡山ママブロガーのマイコです。 読書が大好きで、たくさんの本を読んでいます。 すてきな言葉がたくさん書いてある本のご紹介です。 ヘッセ 人生の言葉 ヘルマン・ヘッセ著 3年間を振り返って 自分の個性を生かして生きることを…
岡山ママブロガーのマイコです。 リトミックの仕事を始めました。 リトミック研修は、今年度で3年目になります。 勇気を出して通い始めたおかげで、一緒に仕事をする素晴らしい友達ができ、仕事の幅も拡大しました。 地味な努力が実…
岡山ママブロガーのマイコです。 フリーになってもうすぐ 3年です。 自信についてわかったことを書き留めます。 自信は時間とともについてくる 3年続けてきて分かったことは、自信は徐々につくということです。 過程が大切で、…