Maikoism

search menu

カテゴリー

過去の記事

キーワードで記事を検索
welcome to maikoism
  • HOME
  • タグ : 本

本

こころの処方箋

『展望と開運 2019』村山 幸徳著 2019年は大変革の年(二黒土星)

2019.02.19 マイコ

岡山ママブロガーのマイコです。 皆さんは、易学は好きですか?? 私は、好きです。 おすすめの本を紹介します。 『展望と開運2019』村山 幸徳 著 友人に、易学の本をかりて読みました。面白かったのでご紹介です。 私は二黒…

子育て本

心理学から子育てを考える おすすめ子育て本:河合隼雄シリーズ

2018.09.30 マイコ

 岡山ママブロガーの、マイコです。 二人の娘がいます。 読書が大好きです。 参考になった子育て本を紹介します。 子育ておすすめ本のご紹介 Embed from Getty Images 先日、子どものメンタルケアについ…

おすすめ絵本

読み聞かせおすすめの本:アーノルド・ローベルシリーズ

2017.11.29 マイコ

岡山ママブロガーの、マイコです。 絵本が大好きで、おすすめの絵本を紹介しています。 親子で味わうアーノルド・ローベルの作品 もも子が6歳になり、寝る前の読み聞かせではだんだん絵が少ないものを好むようになってきました。 今…

子育て日記

Happy Birthday ももこ☆6歳になりました。

2017.11.15 マイコ

もも子が6歳になりました。 もも子が6歳になりました! 祖父母からは小っちゃな手乗りモンキーハグミンをもらいました。 毎年恒例のお祝い動物園へ。 今年は香川県の東側にある白鳥動物園へ行きました。 各種エサやりを満喫しまし…

ライフスタディ

『ダメな時ほど運はたまる』萩本欽一著:神様の調整期間と雨

2017.10.12 マイコ

岡山ママブロガーの、マイコです。 読書が大好きで、おすすめの本を紹介しています。 今日は『運』についての面白い本の紹介です。 幼稚園行事と雨 明日はもも子(5歳)の秋の遠足です。 先日の運動会も雨の心配をし、案の定、明日…

ライフスタディ

自分の方向性が分からなくなった時におすすめの本

2017.09.05 マイコ

岡山ママブロガーのマイコです。 しばらく、本の虫になっていました。   いろいろな場所へ行き、たくさんの人に出逢いました。 色んな人に出逢う中で、自分の方向性を考えることが多くなりました。 そして、どうしたらい…

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • >

スポンサーリンク

カテゴリー

  • 親子指導案(3年)
  • お出かけスポット
  • おすすめ子育て用品
  • おすすめのおもちゃ
  • おすすめ絵本
  • お気に入りグッズ
  • ハムスター
  • 子育て日記
  • 幼稚園のこと
  • 子育て本
  • ライフスタディ
  • こころの処方箋
  • ゴスペル
  • コロナウイルスコロナウイルス関連記事
  • 喘息(咳)のこと8年咳が止まらず、笑っただけで咳が出るレベルにまで悪化。 県内では一番信頼のおける倉敷中央病院呼吸器内科を受診。 喘息と診断されました。 咳が止まらないって、ホント辛いんですよね…。 同じ症状でお困りの方にお役に立てたら、と思って書いてます。
  • ボランティア
  • プロフィール

アーカイブ

サイト内検索

コンタクト

お問い合わせフォーム

人気記事

  • 生まれた日から今世を探る占い『生命の樹』やってみま...
  • 「とかげとぞう」小学3年国語わかば「きつつきの商売...

Amazon

総社子ども英語&リトミック

FUN!MUSIC!!
https://sojagospel.com/

sojagospel@gmail.com

050-5328-0221

SOSU 子育てをもっと楽しもう!

https://sosu.site

福武教育文化財団助成事業(’18,’19)

ベネッセ子ども基金助成事業(’18)

西日本豪雨復興支援ボランティア

Twitter

Follow @Utaemon2016

マイコ@ハムスター
@Utaemon2016

  • おはようございまチュ #ハムスター
    about 21時間 ago
  • 最新記事
  • プロフィール
  • 親子指導案(3年)
  • お出かけスポット
  • コロナウイルス
  • 子育て日記
  • おすすめ子育て用品
  • おすすめのおもちゃ
  • おすすめ絵本
  • 子育て本
  • ライフスタディ
  • こころの処方箋
  • ゴスペル
  • 喘息(咳)のこと
  • ハムスター
  • ボランティアSOSU 子育てをもっと、楽しもう! 2018年6月より、総社市内で子育て支援ボランティアを発足しました。 2018年7月以降、西日本豪雨被災地復興支援活動にも尽力しています。 公益財団法人福武教育文化財団助成事業(2018年、2019年) ベネッセ子ども基金助成事業(2019年) SOSUホームページはこちら

©Copyright2023 Maikoism.All Rights Reserved.