長女がスイミングを辞めました。
長女がとうとうスイミングを辞めました。 小学3年生から習い始め、約4年間。 2年目から選手育成コースへ進み、この2年間は試合にも出場して頑張ってきました。 そこまでして泳ぎたくない 娘がスイミングを始めたきっかけは、次女…
長女がとうとうスイミングを辞めました。 小学3年生から習い始め、約4年間。 2年目から選手育成コースへ進み、この2年間は試合にも出場して頑張ってきました。 そこまでして泳ぎたくない 娘がスイミングを始めたきっかけは、次女…
モルモットを飼いたい! モルモット、可愛い。 本当に可愛い。 昨日、子どもとペットショップにハムスターの餌を買いに行ったら、10月生まれのモルモットがたくさんいました。 子どもと3人、モルモットに釘付け&#…
2023年10月から小学校の英語専科として働けるようになりました。 今年の4月に自分の英語教室を公民館から自宅へ移しました。 その生活にもだんだんと慣れてきて、そろそろ午前中の時間も有効に収入に変えられたら、と思い始めた…
6年前から、旦那がガレージで葡萄を育てている。 葡萄栽培の本まで買ってきて、割と本格的に手入れをして育ててきた。 葡萄という木は、収穫期を終えると一斉に葉を落とし、冬には最小限の枝だけにするため、老人の杖のように目立たな…
夏休み終了間際の登校日。 家事を終え、久しぶりに子どものいない家でアマプラで映画を堪能していたら、母がやってきた。 コツコツコツ。 窓を叩く音が聞こえた。 と思ったら玄関の戸が開き、母が入ってきた。 母は近くに住んでいる…
ひとりぼっちの夜。 長女を産んで以来、初めてだと思う。 次女の水泳の合宿がお盆と重なり、私は万が一、呼び出しがあった時のために旦那の実家へは帰省せず、自宅で1人留守番をすることになった。 案の…