「めんどくさい」が教えてくれたこと
長女が海の学習へ行ってきました。 この辺の小学校の子どもたちは、小学5年生になると海で宿泊研修を行います。 コロナの影響で、残念ながら日帰り研修となりましたが、 カッター漕ぎ 貝殻でのキーホルダーづくり など、楽しいプロ…
長女が海の学習へ行ってきました。 この辺の小学校の子どもたちは、小学5年生になると海で宿泊研修を行います。 コロナの影響で、残念ながら日帰り研修となりましたが、 カッター漕ぎ 貝殻でのキーホルダーづくり など、楽しいプロ…
2022年7月7日。 義理祖母が亡くなりました。 91歳でした。 義理祖母の自宅にて、家族葬でお見送りをしました。 おばあちゃんは、十分に長生きをしたので、みんながさっぱりとした気持ちで迎えたお葬式でした。 お正月とお盆…
Hi, I’m Maiko. I live in Okayama. I have 2 kids. This site introduces my favorite playgrounds in Okayama…
小学生の娘がいます。 今、10歳と8歳です。 習い事って、各家庭ごとの教育方針によって、意見の分かれる子育てテーマですよね。 今日は我が家の習い事騒動を経て気がついたことを書きます。 習い事いっぱいの小学生 長女も次女も…
高梁市立図書館イベント講座のご案内 総社子ども英語『FUN!MUSIC!!』 2016年にスタートして以来、 おかげさまで6年目の春を迎えました 子どもたち、 保護者の皆さま、 会場関係者の皆さ…
先日、生まれて初めての医療脱毛に行ってきました。 医療脱毛を始めた理由などはこちらにまとめています。 今回は、医療脱毛の前日準備と初回の流れや実際に受けての痛み、脱毛後の様子など、ありのままに記録します。 これから脱毛を…