岡山ママブロガーのマイコです。
幼児向け英語講座で講師をしています
もも子のお手伝い

長女:もも子(5歳)は折り紙にはまっています。
クラスのお友だちがコウモリと魔女を作って幼稚園に持ってきました。
それで折り紙熱に火がついて、自分で作ったコウモリと魔女を自慢げに見せてくれていました。

仕事の準備中だったので、ちょっぴりめんどくさかったけど(←ひどい母)付き合っていました。

台風で外は雨。
折り紙でおとなしく遊んでくれるならまぁいいか!と思って買いに行きました。
次女のうめ子と二人で喜んでせっせと作っていました。




30匹もだなんて多分途中で諦めるだろうな。
なぁんて思っていたら、

しばらく静かにしてると思ったら、本当に30匹もせっせと作ってくれていました!
感動しました…。
見くびっていたお母さん、本当にごめんね…。
反省だらけで、ホントに穴があったら入りたい気分でした。

思ったままを伝えたらちょっと恥ずかしそうに、でも誇らしげによそを見てニヤニヤするもも子。
かわいすぎ☆
もも子と魔女




鼻の穴を膨らませて言い切り、せっせと作り始めました。
魔女は3パーツからできています。
頭、服、帽子の3枚で1セット。
これを30セット。
合計で90枚も折り紙を折らないといけません。
もも子は、本当に作ってくれました。
こんなにもたくさんせっせと作ってくれたもも子。
本当に感動しました(/_;)
うっかり泣きそうになりました。
ももちゃん、本当にありがとう。
お母さん脱帽です。
母にも火が付いた!
一枚一枚頑張って折ったもも子を思い、がぜんやる気が湧いてきました。
無駄に丁寧にゲームグッズを作りました(笑)

ドラキュラとゴーストのボードです。
何に使うかはレッスンのお楽しみ。
サイズは、45㎝×84㎝。
結構巨大なパネルです。
先ほど完成!
真夜中に何やってんだか(笑)
明日またこれで眠たくてイライラしてもも子に怒ったら本末転倒…。
出来上がって満足したのでぐっすり眠ろうと思います。
木曜日が楽しみでなりません。
ももちゃん、本当にありがとう。
お母さんは頑張ります (*’ω’*)
