あたまでっかち しりかくさず

『あたまでっかち しりかくさず』
知識をたくさん仕入れても、行動が伴わないと、自分のおしりが出ていることにも気がつかないさま。
日常で実践し、黙々とひたすら今を生きる。
楽しみながら、そう在りたい。
自分の姿を、時々鏡でチェックしよう、そうしよう。
知足

『知足』
すでにここに十分にあることに気がついていること。
おかげさまに、気がついていること。
当たり前は、一つもないことをいつも知っていること。
ドラマチックは起こさない。起こらない。
全ては最高の配置で最善の結果。
穏やかな心で、今を愛でる。
まずは自分の呼吸に気づくことから。
さぁ、呼吸しよう。