
昨日は、長女もも子(6歳)の運動会でした。
大きくなりましたね…。
子供の成長は、

という間だなぁって、嬉しい半面、ちょっぴりさみしい気持ちになりました。
|
成羽のオシャレ空間『rouge』

イケメンオーナーの杉井さんとアシスタント赤澤さん
運動会に向けて、自分の頭が色んな意味で、ワヤwだったので、高梁市成羽町まで行って、トリミングもとい、カット・カラー・トリートメントで、整えてもらってきました。
3ヶ月ぶりの美容院。
平成30年2月3日にオープンした、『rouge』
3ヶ月たち、地元のお客様も増え、盛況とのこと☆
一度来ていただいたお客様の、ご家族が、更にまたご来店してくださっているそうです。
杉井さんと赤澤さんのお人柄と、確かな技術が、お客様を引き寄せていらっしゃるようでした。
そして、嬉しいことに、私のブログを見て、ご来店してくださったお客様がいらっしゃるとのこと!!
↓↓↓前回の記事

ブログを書いていて、こんなに嬉しいことはありません☆
『rouge』で検索すると、私のブログがトップに来るらしいですw
HPを抜いちゃってい、いんだか悪いんだかww
でも、お役に立てているのなら、本当に嬉しいです。
オーナー杉井さんの悩み

店内の様子
今回も、杉井さんに、おまかせ丸投げで、スタイルの相談をしながら、お互いの近況報告をしていました。
お話を伺ったところ、オーナーの杉井さんには、今、悩みがあるとのこと…。

全然、切るって言わないんですよ…。

じゃぁ、今日、私、赤澤さんに切ってもらおうかな??

首を横にふる赤澤さん。

ぜひ、切って下さい!


まだ自信がないとか言って、全然切るって言わないんですよ。
総社の美容院でも、何年も修行してこられた、赤澤さん。
お話を伺う限り、技術は十分取得されているご様子。
前の美容院では、スタッフを切って、練習したりされていたとのこと。

自信がもてないんだったら、自分がこれならできる!っていう料金でもいいから、とにかく、やってみな、って言ってるんですけどね…。


料金下げてもいいとか、オーナーとしては、優しい方だと思うんですけどね…。

笑ってごまかす赤澤さんw

何がそんなに引っかかる感じなんですか?

はじめの頃なんて、お茶出すのにも緊張するくらい、本当に、緊張するんですよ…。

私、ゴスペル歌ってるんですけど、初めてソロをする時は、やっぱり緊張しましたもんね。
でも、今じゃ、へっちゃらですよ。
なんでも場数ですよね…。
だって、今はもう、お茶出すのに、緊張したりしないですよね??


でしょ?
だから、やってるうちにだんだん慣れてきますよ。
私、少々どうなっても、本当に大丈夫なんでw
杉井さんもいらっしゃるし、やってみませんか?


あーだこーだ言って、全然切らないんですよ。
だったら、他の仕事探すか?とかって、本当に心配なんです。
なんだか重苦しい空気感…。
杉井さんの、赤澤さんを思うからこその心配が伝わってきます。
一般の人は、赤澤さんのお母様と、成羽に来てからの子どものお客様で、男の人が怖くて泣いちゃって、杉井さんが切れなかった子を、一人だけ切ったことがあるとのこと。
と、いうことで、おせっかいマイコが、赤澤さんを説得w
緊急企画が立ちあがりました。
ズバリ、『赤澤さんを応援しちゃおう』企画!

赤澤さん企画:相談中の様子。
そんなこんなのやり取りを経て、ブログを見て来てくださるお客様が、結構いらっしゃるとのことで、思いついた企画です。
赤澤さんは、緊張するから一歩踏み出せないだけで、何年も修行してこられていて、オーナーの杉井さんは、もう十分、独り立ちレベルに到達していると、判断されています。
そこで、このブログを読んで、『赤澤さんを応援したい!』と思ってくださった、心優しい素敵な方がいらっしゃいましたら、
というコメントと共に、ぜひ、赤澤さん指定でのご予約をお願いいたします。
私のブログ経由からの連絡だったら、『本当に切る!』って約束してくれました。
決して、無理やり約束させたわけじゃないですよ!…たぶんw
何か、きっかけって大事ですよね。
実現するかしないかは、未知数☆
チャレンジには、ピッタリな環境設定かなぁ、と思います。
特典等、その他、詳細は、赤澤さんからメッセージを直接返信致します。
もちろん、赤澤さんも了承済みですw
最悪、誰もいなかった場合、次回、私を切ってもらう約束を取り付けました☆
私自身、以前に、眉カットとメイクを担当していただいたことがあります。
優しくて安定したタッチで、質問にも的確にお答えいただき、まともな眉毛が描けるようになりましたw
「この商品がいいですよ!」って、一般に売っている、メイク道具の紹介もしてくださいました。
とっても参考になりました。
笑顔が素敵で、本当に気さくな赤澤さん。

杉井さんと赤澤さん
ちょっぴり勇気をだしたら、きっとまた、新しい世界に出会えると思います。
皆さまの、あたたかい後押しを、よろしくお願いいたします!
【営業時間】
- 9:00〜19:00 (火.水.金.土曜日)
- 9:00〜17:30(木.日曜日)
【定休日】
- ︎毎週月曜日
- 第1火曜日
- 第3日曜日
Map
成羽病院の目の前です。
高梁から成羽に向かい、一回不安になるくらい田舎道ですが、川が左に見えている限り、通り過ぎてないそうなので、ご安心をw
川が右側に流れ出したら、行き過ぎだそうですw
|
『rouge』×『SOSU』

オーナーの杉井さんと赤澤さんと私(2月)
そんな理念を掲げ、『SOSU』を立ち上げました。
オーナーの杉井さんに、お願いしちゃいました!
☆SOSUリンク企画☆
イケメン美容師☆ヘアアレンジ講座!
杉井さんも、『自分の好き!』を仕事にされた、SOSU(素数)な人です。
ママのヘアアレンジ、アレンジグッズの使い方講座、女の子のヘアアレンジ、子どもヘアカット講座などなど、SOSUとリンクすることでできることは無限大☆
会場は、総社市内を予定しています。
子どもと一緒に遊びに来て、イケメンに癒され、みんなちょっとキレイになって帰ってく(*´ω`*)
想像しただけで、ワクワクします。
詳細はこれからですが、『SOSU子ども企画』と抱き合わせ、ママも子どももWin-Winな、楽しいイベントを計画中です☆
日程と内容調整が終わったら、またブログやSOSUホームページ(製作中)で告知しますので、ぜひ、遊びに来てくださいね!
とっても素敵な杉井さんと赤澤さん。
プロの目線で一人ひとりにアドバイスをしてくださると思います☆
SOSU子ども企画もスゴイんですよ!
3Dプリンタを使ったものづくり講座が企画できそうなんです!!
私もやってみたい☆
夏休みの工作企画でタイアップしたら、スゴイのができそうで、こちらもワクワクしています☆彡
皆さまから、あたたかいご提案やご支援をいただき、人とのご縁には、本当に感謝しかありません。
人とのご縁が繋がり、拡がるコミュニティ。
感謝の気持ちを忘れずに、
感謝の気持ちが集まり、それが循環するような、そんな、あたたかく、ワクワクするような居場所になっていけるよう、誠心誠意、頑張っていこうと思います。
赤澤さん応援企画のお問い合わせ:再掲
関連記事
[…] アシスタント 赤沢さんのチャレンジ […]